交通事故ご依頼者インタビュー第2回
更新日:
ご依頼者中阪弥月様
被害者が受ける嫌な思いや悩みから、弁護士に依頼することで解放されました
バイク運転中に車に追突される事故に遭い負傷した中阪様。1歳未満のお子さんの抱っこもままならない日々を送られました。当初は保険会社を通じて対応していましたが、相手側保険会社との交渉で嫌な思いを経験。ホームページからアトムを知り、大阪支部の大久保拓哉弁護士と法律相談をされました。
1. お客様の紹介と事故の概要
事故時のご状況を教えてください
事故に遭ったのは去年の6月、もう一年以上前になりますね。早朝にバイクに乗って小道をまっすぐ走っていたら、突然、後ろから車に追突されました。
ぶつかった瞬間はもう一瞬の出来事で、何が起きたか分からないうちにバイクのバランスを崩して右側に転倒してしまいました。右腕と右足が擦り傷と打撲で、最初は血だらけでしたね。
小道だったのでスピードはそこまで出ていなかったはずなんですが、それでも結構な衝撃でした。
事故に遭った直後は痛みが強くて、とにかく怪我のことしか頭になかったです。私もどうしたらいいか分からずパニックになってしまって。
加害者の方もパニックになっていたみたいで、すぐには立ち上がれなかったので、ちょうど近くにいた一般の方が警察と救急車を呼んでくれました。
事故による影響や症状はどうでしたか
怪我は擦り傷などだったので、骨折はなく、軽症と診断されました。
自宅に帰ってからも、数日間は全身が痺れるような、ひどい筋肉痛のような状態でした。身体を動かすのが本当に大変で。
当時は育児休暇中で、子供がまだ1歳にもなっていなかったんです。抱っこも厳しくて、その時はかなり子供を泣かせてしまったと思います。夫に協力してもらってなんとか乗り切りました。
2. 弁護士に相談するまでの経緯と葛藤
弁護士に相談しようと思った理由はなんですか
最初は、自分の加入している任意保険の保険会社に相談しました。バイクの事故だったのですが、車の方の任意保険で対応できると教えてもらい、窓口になってくれたんです。
その時に、保険会社から弁護士特約に加入していることを教えてもらいました。個人的に調べた結果、弁護士さんに依頼した方が慰謝料も含めて物事がスムーズに進むという情報も確認できたので、依頼しようと思いました。
弁護士相談の前に感じていた不安などはありますか
正直、最初は保険会社が相手方の保険会社との連絡係みたいな感じで、伝言ゲームのようで面倒でした。被害者なのに、なんでこんなに色々なところとやり取りしたり、確認したり、調べたりしないといけないんだろう、って。その時は不安と心配な気持ちでいっぱいでしたね。
3. 弁護士に依頼して感じたこと・良かったこと
アトムに相談したきっかけと相談時の印象はいかがでしたか
夫と二人とも全く交通事故の知識がなかったので、自分たちでネットで調べていました。
自分の保険会社から『弁護士事務所にこだわりがなければこちらで依頼します』という連絡もあったのですが、自分で調べているうちにアトムさんの掲載ページがすごく参考になって、YouTubeでもよく見かける方がいらっしゃって。交通事故の実績も多く、信頼できるなと思ったので、アトムさんに依頼しました。
担当してくださったのは大久保先生でした。最初の電話で今後の流れを説明してくださって、そのあとはLINEを通じて随時ていねいに連絡してくださったので、本当にありがたかったです。
LINEでのやり取りは、やっぱり時間を気にすることなく返信できるのがメリットですね。電話だと、すぐに受けられなかったり、予定の調整も手間だったりするので、個人的にはLINEがありがたかったです。
ご自分だけでは難しかったと思う点はありますか
一番は、やはり相手側の保険会社との連絡のやり取りです。すごく嫌な気持ちになりました。
特に、治療に関してですね。最初、整形外科に通っていたのですが、そこの先生が接骨院嫌いな方だったんです。整形外科だけだと湿布しかもらえないので、しっかり接骨院でも治療してもらいたくて。自分で調べて、接骨院との併用ができる病院を探して転院したのですが、相手の保険会社から『接骨院に通いたいからって、そんなに病院を変えないでくださいね』みたいな嫌味を言われたんです。
これは弁護士さんに依頼する前の話ですが、相手の保険会社が慰謝料を払いたくないんだろうな、というのが透けて見えて、本当に嫌でした。
アトムに依頼してどんな点が良かったですか
やはり一番は、相手側の保険会社との連絡やり取りを全てお任せできたことですね。バイクの故障の修理先についても確認してくださったりして、私がすることがもう何もなくなりました。
常に『今はこのように進んでいます』『この日には慰謝料も決まると思います』と細かく連絡してくださったので、今後の見通しも分かり、とても安心できました。
依頼した結果はご満足いく内容でしたか
ネットで調べていた時、弁護士を入れないと自賠責保険の慰謝料の金額になってしまう可能性が高いと思っていました。でも、弁護士さんにご依頼することで、それ以上に交渉していただけるという安心感と信頼がありました。
特に助けられたのは、過失割合についてですね。最初は相手側の保険会社から、私が走行中だったこともあり、9対1の過失割合を提示されたんです。でも納得がいかなかったので、大久保さんに相談したら、交渉してくださって、最終的に私の過失が当初よりも低くなり、納得のいく結果となりました。
4. 同じような立場の方へのメッセージ
同じように交通事故被害でお困りの方へメッセージをお願いします
この事故を通して、被害者は怪我を負っているのに、なぜ被害者がこんな大変な思いをして、嫌な不快な思いもしなければいけないんだろうって感じました。
だから、もし同じような状況に遭われた方がいれば、可能であれば本当に弁護士さんに依頼することをお勧めします。示談成立までしていただくことが、私にとっては本当に救われました。ストレスがすごくなくなりましたね。
自分で調べたり交渉したりするのは、すごく時間もかかりますし、一般の方だと知識がないので、損してしまうことが多いと思います。
5. ご依頼者からいただいたお手紙
この度はご担当頂きありがとうございました。
大久保先生はLINEでのやり取りもとても丁寧で進捗情報もすぐに共有してくださりと大変助かりました。
保険会社の対応がかなり遅かったのでストレスになっていましたが、催促してくれたり、上手く交渉してくれたので、とても感謝しています。
自分だと知職が全く無かったので、もっと時間がかかったのでは…?と思います。
慰謝料も予想以上の結果となり、依頼して本当に良かったなと思いました。
また困ったことが発生した時はご相談させて頂きます。
本当にありがとうございました。
![大久保拓哉弁護士]()
登録番号:61604
所属弁護士会:大阪弁護士会
所属事務所:アトム法律事務所大阪支部
突然生じる事故や事件に、
地元の弁護士が即座に対応することで
ご相談者と社会に安心と希望を提供したい。