
仕事で運転中に交差点で右折車と衝突した事例
依頼前
369万円
依頼後
593万円
223万円増額
胸骨骨折などの怪我を負った依頼者が、後遺障害等級12級13号の認定を受け、提示額369万円から593万円に増額しました。
事故の概要
依頼者は40代のパート従業員で、業務中に会社の車を運転していた際、交差点で対向車が右折してきて衝突する事故に遭いました。この事故で依頼者は胸骨骨折や左骨盤打撲などの重傷を負い、38日間の入院を経て、459日間の治療を受けました。事故の過失割合は依頼者に15%、相手に85%とされていましたが、依頼者はこの割合についても少し争いたいと考えていました。相手方保険会社からの示談金提示は369万円でしたが、生活への影響を考えると不安が残る状況でした。
後遺障害
12級
傷病名
胸骨骨折
職業
パート
年齢
40~50代
過失割合
-
※プライバシー保護のため一部情報を加工しています。
弁護活動の結果
今回の示談金増額のポイントは、後遺障害等級12級13号の認定を確保し、弁護士基準を適用したことです。後遺障害の認定は、医師による適切な診断書の作成や治療記録の保存が重要です。また、保険会社の提示する金額は自社基準に基づいていることが多く、弁護士が交渉に入ることで、裁判基準に近い金額を目指すことが可能です。今回も、依頼者が納得できるように後遺障害慰謝料の赤本基準満額を求め、交渉を進めました。
事前の提示額
3,693,164円
最終回収金額
5,931,405円
示談金増額幅
2,238,241円
※ご依頼前に既に相手方から支払われていた金額は含めていません。
※同様の事案でも過失割合や既往症の有無により金額が大きく異なる場合があります。
※担当弁護士は解決当時の所属を記載しています。
お客様の声

最後に辿り着いたのがアトム法律事務所でした
今回の様な大きな事故に遭ったのは初めての経験で、色々無料弁護士相談にお電話したのですがいい回答が得られず。最後にもう1度だけと思いネット検索で辿り着いたのがアトム法律事務所さんでした。
加藤先生は無料相談にもかかわらず、何もわからない私に親身に教えて下さり的確なアドバイスをして頂きました。おかげで弁護士特約も使える事が分かり依頼するのであれば加藤先生にお願いしようと決めました。相手方の保険会社さんの一方的な示談交渉との苦痛もなくなり、スムーズに交渉解決して頂き本当にありがとうございました。
アトム法律事務所に出会い、加藤先生に出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいです。