
バイクで追い抜き中に左方発進車と衝突し左足親指骨折等を負った事例
依頼前
588万円
依頼後
990万円
402万円増額
横浜支部の野尻大輔弁護士が担当し、左足親指骨折等の症状で12級認定、4,021,900円増額し9,903,547円の支払いを受けました。
事故の概要
県内の片側1車線のT字路において、依頼者がバイクで走行中、前方に停車していた営業車とトラックを追い抜こうとした際に事故が発生した。
営業車がウインカーを出さずに左方へ行こうとして急に発進したため、依頼者のバイクが車体の左側に衝突し、右側に倒れて肘や膝を負傷、左足の親指の骨折が最も重い怪我となった。
依頼者は製造業の工場で立ち仕事を行っており、事故後は立っているのもきつく、産業医の相談により残業を制限し、収入が大幅に減少している状況であった。
後遺障害
12級
傷病名
足親指骨折
職業
会社員
年齢
40~50代
過失割合
90:10
※プライバシー保護のため一部情報を加工しています。
弁護活動の結果
12級12号の後遺障害等級認定を受けており、保険会社からの損害賠償金の詳細について確認したいとの相談があった。
受任通知とともに裁判基準の請求書を送付し交渉を行った。
年末効果もあったと思われ、喪失期間や慰謝料額を若干減額されたのみでスムーズに示談成立となり、最終的に4,021,900円増額し9,903,547円の支払いを受けた。
横浜支部の野尻大輔弁護士が担当し、弁護士費用特約なしで活動を行った。
事前の提示額
5,881,647円
最終回収金額
9,903,547円
示談金増額幅
4,021,900円
※ご依頼前に既に相手方から支払われていた金額は含めていません。
※同様の事案でも過失割合や既往症の有無により金額が大きく異なる場合があります。
※担当弁護士は解決当時の所属を記載しています。