
スキー場で後ろからぶつかられ右上腕骨折を負った事例
示談金の提示前に受任
425万円回収
大阪支部の濱手亮輔弁護士が担当し、右上腕骨折の症状で14級9号認定を受け、4,253,175円の支払いを受けました。
事故の概要
スキー場で後ろからぶつかられる事故が発生し、右上腕骨折を負った。
相手方には既に弁護士がついており、保険会社からの対応があった状況で、慰謝料の増額が可能かどうかについて相談があった。
治療は既に終了していた。
後遺障害
14級
傷病名
上腕骨折
職業
その他
過失割合
-
※プライバシー保護のため一部情報を加工しています。
弁護活動の結果
増額できるのであれば委任したいとの意向を示した。
示談交渉を実施し、治療費打ち切り後の治療費についても請求を行ったところ、相手方保険会社が支払いに応じた。
後遺障害等級認定申請を行い、未申請から14級9号の認定を受けることができた。
最終的に4,253,175円の支払いを受けた。
大阪支部の濱手亮輔弁護士が担当し、任意保険を主に利用して活動を行った。
最終回収金額
4,253,175円
※ご依頼前に既に相手方から支払われていた金額は含めていません。
※同様の事案でも過失割合や既往症の有無により金額が大きく異なる場合があります。
※担当弁護士は解決当時の所属を記載しています。
お客様の声
濱手先生、事務所のみなさまありがとうございました
濱手先生、事務所のみなさまありがとうございました。突然のスキー事故にあい、当初自分で相手保険会社とのやり取り相手保険会社の担当者の対応が悪く、その後突然、保険会社弁護士へと対応が変ってのやり取りで、精神的にも大変でしたが、濱手先生にLINEで対応して頂き、アドバイス、そして弁護依頼後の運び、今度の見通しや費用などの説明頂いて、弁護依頼する事ができました。ケガは完治まではいきませんでしたが、スポーツ等以外の日常的な生活ではそれほど苦にならない位治り、相手保険会社とのやり取りをお任せし、保険受け取りも終了して一安心できました。最後迄、丁寧に弁護対応して頂きありがとうございました。また困った事有りましたら、相談させて下さい。ありがとうございました。