
第二東京弁護士会所属。刑事事件で逮捕されてしまっても前科をつけずに解決できる方法があります。
「刑事事件弁護士アトム」では、逮捕や前科を回避する方法、逮捕後すぐに釈放されるためにできることを詳しく解説しています。
被害者との示談で刑事処分を軽くしたい、前科をつけずに事件を解決したいという相談は、アトム法律事務所にお電話ください。
アトムは夜間土日も受け付けの相談窓口で刑事事件のお悩みにスピーディーに対応いたします。
淫行を弁護士が解説!淫行とは?初犯でも逮捕?起訴?

- 淫行事件の弁護士の見つけ方は?
- 淫行事件で逮捕されないか不安でけど、弁護士に相談しても大丈夫?
- 淫行事件を家族や職場に知られたくない。前科を回避したい。どうすればいい?
淫行について、このようなお悩みや疑問をお持ちの方はいませんか?
この記事は、淫行事件の弁護士の見つけ方、刑罰、弁護方針などについて弁護士が徹底解説しています。
この記事を読んで分かること
- 弁護士の見つけ方、弁護士相談窓口
- 淫行の刑罰(淫行条例違反の刑事罰)
- 逮捕を避ける弁護士の活動
- 起訴を避ける弁護士の活動
- 淫行についてよく寄せられる疑問と弁護士回答
ぜひ最後までご覧ください。
刑事事件でお困りの方へ
ご希望される方はこちら
目次
淫行を弁護士に相談するには?弁護士の探し方は?
24時間対応の相談予約受付電話窓口は?
淫行事件をおこしてしまったご本人、逮捕されたご家族の方など、淫行事件の弁護について弁護士に相談したいのに、つい身構えてしまう方は多くいらっしゃいます。
- 淫行をしてしまっただなんて恥ずかしい
- まともに話を聞いてもらえないかもしれない
- 家族や会社にバレてしまうかもしれない
このようなお悩みをかかえていませんか?
アトム法律事務所では、淫行事件の弁護士相談を24時間365日受付けています。
刑事事件でお困りの方へ
ご希望される方はこちら
アトム法律事務所は、刑事事件をとりあつかう弁護士事務所として発足しました。
刑事事件を起こしてしまった方の弁護活動を得意としています。
淫行事件でお悩みの方の相談も数多く受けてきました。
弁護士には守秘義務があります。周囲には秘密でご相談可能いただき、弁護士による真摯な回答を得ることが可能です。
弁護士相談の流れは?
弁護士相談までの流れは、以下のようなものです。
Point
- 相談予約受付窓口にお電話をおかけください。
- ご予約の際は、事務員がお話しをうかがいます。淫行事件の状況やご本人様がどのような解決を望まれるかなどをヒヤリングいたします。
- ご相談者様のご予定にあわせて、弁護士相談のご予約をお取りします。
- ご予約の日時になりましたら、ご予約された支部にご来所ください。
- 完全個室の相談室にて、弁護士相談開始。
弁護士相談後、ご依頼いただいた場合には、すぐさま弁護活動を開始します。
弁護士相談料が無料になる場合もございます。
Point
アトム法律事務所では、以下のような状況でのご相談については、初回30分のご相談を無料で承っています。
- 淫行の疑いにより、ご本人が逮捕、勾留中の事件
- 淫行について警察から取り調べを受けた事件
- 淫行について警察から呼び出しを受けた事件
もちろん無料相談の利用後、実際に依頼するかどうかは自由に判断していただけます。
セカンドオピニオンとしての利用や費用の相見積もりも可能ですので、お気軽にご相談ください。
淫行に強い弁護士の見つけ方は?
淫行事件の弁護士の見つけ方のポイントとしては、①解決実績と②相性があげられるでしょう。
解決実績で弁護士を選ぶ
刑事事件は時間の制約があり、その都度その都度、必要な弁護活動を迅速におこなってもらう必要があります。
解決実績が豊富な弁護士事務所であれば、適切なタイミングでの弁護活動が実現するでしょう。

弁護士
弁護士相談を実施して、緊急の事態であれば、ご依頼後にすぐさま弁護活動を開始します。
刑事弁護のノウハウの蓄積があるので、ポイントをとらえた主張や、意見書の作成も可能です。
関連記事
経験豊富な弁護士による「示談交渉」の重要性
刑事事件では被害者側との示談も重要です。
示談は、示談金さえ支払えば済むものではありません。
まずは、弁護士から被害者側に連絡をいれ、謝罪を申し入れ、被害者側に「示談の話し合いをしよう」と思ってもらうことから始めなければなりません。
そのうえで、示談金額、示談の条件を調整していく必要があります。
示談交渉の経験豊富な弁護士を選ぶことで、一連の示談交渉がスムーズに進む可能性を高めることができるのです。

弁護士
アトム法律事務所では、直接お会いすることが難しい場合を除いて、可能な限り、被害者側の方と直接お会いして示談交渉をおこなうことを心掛けています。
直接お会いしたほうが、被害者の方への誠意をダイレクトに伝えられるからです。
直接会えばよいというわけではないですが、そういったことに象徴されるような細かい心遣いを大切にしています。
相性の良い弁護士を選ぶ
いくら刑事事件の解決実績が豊富な弁護士であっても、ご自身と相性の悪い弁護士だと、刑事事件がうまく解決できません。
というのも、たとえどんなに正しい弁護方針だったとしても、相性の悪いその弁護士の言うことだから納得できないということもあるでしょう。
また、担当弁護士との相性が悪ければ、連絡をとることが苦痛になることもあるでしょう。
刑事事件の解決は、ご自身と弁護士との二人三脚で解決していくことになります。
そのため、弁護士相談を活用して、ご自身と相性のあう弁護士なのかどうかを確かめる必要があります。
淫行事件の弁護士費用は?
淫行事件の弁護士費用の相場は、約200万円くらいです。ですが、この弁護士費用の相場は、あくまで「相場」です。
弁護活動の内容や結果によって、弁護士費用は変わります。
逮捕されているか、逮捕されていないか、示談で不起訴になったか、刑罰がどうなったか等に左右されます。
そのため、どのような場合にいくらかかるのかについて、実際に見積もりをとったほうがよいでしょう。
弁護士費用が明瞭かどうかにつても、弁護士を選ぶポイントになるでしょう。
アトム法律事務所では、弁護士相談の際、料金表にもとづいて弁護士費用をご説明しています。
なお、弁護士費用の料金体系の概要については、こちらもご覧ください。
実際の見積もりについては、相談担当弁護士にご確認ください。
関連記事
淫行条例違反の刑罰は?
そもそも「淫行」とはどんな行為?
淫行とは、一般的には18歳未満の青少年に対して淫らな行為をすることです。
より具体的な定義については、以下のとおりです。
この「淫行」の定義は、最高裁判所の考え方です。
淫行の定義とは?
最高裁判所で判断された「淫行」の定義については、以下のとおりです。①または②に該当する場合、「淫行」になると考えられています。
① 青少年を誘惑する、騙す、脅すなど、その心身の未成熟に乗じた不当な手段により行う性交又は性交類似行為
② 青少年を単に自己の性的欲望を満足させるための対象として扱っているとしか認められないような性交又は性交類似行為
性交類似行為とは、性交を模した行為や肛門性交、口や手などを用いた性交と同視できるような行為のことを指すと解釈されています。
またここでの「青少年」とは18歳に満たない者のことを指します。
「淫行」と「児童買春」の違いは?
18歳未満の児童に「金銭など対価を渡し」、その見返りとして性行為等をしたときは、「児童買春・児童ポルノ禁止法」によって処罰されます。

弁護士
児童買春・児童ポルノ禁止法の罰則は、青少年健全育成条例よりも重いものとなっています。
自身の淫行が児童買春にも当てはまる態様の場合には、こちらもしっかりリサーチしておくべきだといえます。
関連記事
実は「淫行」にならない事例とは?
なお例外として、以下のような場合は「淫行」として処罰されないとは言われています。
- 青少年と婚約中、またはそれに準ずる真摯な交際関係がある場合
- 青少年同士の性交
もっともご本人が真剣交際だと思っていても、裁判上は認められにくいのが実情です。
淫行の罰則は?青少年健全育成条例違反?
淫行をした場合、各自治体の青少年育成条例に違反する罪になるでしょう。
青少年育成条例は、都道府県ごとに定められています。

弁護士
青少年健全育成条例は、自治体がそれぞれ独自に定めている条例です。
この条例は、青少年の健全な育成とそのための環境整備などを目的とする条例です。
東京都の条例は?刑罰は?
東京都の場合は、2年以下の懲役または100万円以下の罰金が科される可能性があります。
参考までに、東京都の青少年育成条例をあげておきます。
第十八条の六 何人も、青少年とみだらな性交又は性交類似行為を行つてはならない。
(略)
第二十四条の三 第十八条の六の規定に違反した者は、二年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
東京都青少年の健全な育成に関する条例
東京都以外の条例は?刑罰は?
東京都以外の地域について、刑罰のバリエーションとしては、以下のような刑罰があるでしょう。
淫行条例の刑罰(一例)
- 6か月以下の懲役または50万円以下の罰金
- 1年以下の懲役または50万円以下の罰金
- 2年以下の懲役または50万円以下の罰金
淫行をおこなった地域によって、罰則が異なります。
罰則の内容については、その地域の条例で確認する必要があるでしょう。
淫行の逮捕を回避?(弁護士の活動①)
淫行はなぜ発覚してしまう?
淫行は実際に現場を見られるほか、青少年側のスマホから淫行を示すやりとりが見つかる・インターネット上の淫行に繋がるやりとりを見つけられる、などの経緯により発覚することが多くなっています。

弁護士
警察はスマホの通話、通信履歴などから淫行の証拠を収集します。
淫行条例における捜査のパターンとしては、「ある日突然警察が自宅に押しかけてきて、パソコンやスマホなどを押収する」といったケースが多いです。
淫行で逮捕される条件は?
淫行が発覚したとしても、全ての事案で逮捕がなされるとは限りません。
実際に、逮捕されてしまうかどうかは、以下の「逮捕の要件」に当てはまっているかどうかで決定されます。

具体的には淫行を示す証拠が十分にあり、かつ本人が容疑を否認していたり、住所不定であったり、スマホ内の証拠を消そうとしたなど逃亡・証拠隠滅の恐れがあれば、淫行による逮捕の要件が満たされます。

弁護士
実務上は、次のような場合、逮捕の可能性が高い傾向があるでしょう。
- 被害児童が複数人いる
- 被害児童の年齢が幼い
このような場合では、犯行が悪質で複雑だと判断されて、逮捕の必要性があると判断される傾向があります。
関連記事
逮捕されないこともある?
淫行が発覚しても、「逮捕の必要性」が無い場合は、逮捕されません。
警察に逮捕されなければ、その後は「在宅事件」となります。
「在宅事件」とは、在宅で捜査が進められていく事件のことです。

犯行の態様が悪質とは言えない場合、捜査に協力的な場合などは、在宅事件となる傾向もあるようです。

弁護士
逃亡のおそれや証拠隠滅のおそれが認められなかった場合には、「在宅事件」となります。
日常生活を送りながらときおり警察署に呼び出しを受けて、その都度取調べを受けることになります。
在宅事件となったときは、警察の呼び出しにはきちんと応じたほうが良いでしょう。
警察の呼び出しを拒否したり、出頭しなかったりすると、「捜査に非協力であるから、逃亡のおそれや罪証隠滅のおそれがある」というふうに判断されて、その時点で逮捕されることがあります。
当初、逮捕が予定されていなかったとしても、あとから逮捕されることもあるので、留意しておく必要があるでしょう。
淫行が逮捕された後の流れは?
淫行事件で警察に逮捕されたら、その後、留置場にはいることになります。
留置場で生活しながら、取調べを受けることになります。

警察に逮捕されたあと、勾留もされれば最長23日間、身体拘束がつづきます。

その間、取調べはおこなわれますし、ご家族や会社との連絡にもお困りになるでしょう。
そういった場合、弁護士がいると心強いです。
弁護士は、取調べの対応についてアドバイスをしてくれます。
また、ご家族との連絡窓口になってくれますし、場合によっては、会社へのご伝言もうけてくれるでしょう。
そのほか、弁護士は、逮捕後、勾留を回避するための弁護活動や、勾留中に釈放してもらうための弁護活動もおこなってくれます。

弁護士
逮捕される前からご依頼いただければ、逮捕を回避するための弁護活動をおこないます。
もし、その後逮捕された場合でも、釈放を求める弁護活動をすぐに開始することができます。
早期の弁護士相談が、早期の弁護活動につながります。
弁護士の弁護活動は?(逮捕を回避)
逮捕を回避するには、逮捕の要件を満たしていないということを、捜査機関に訴えかけていく必要があります。
淫行の行為態様、淫行被害の結果などが重視されるものですが、被害者側との示談の成立も重要なポイントになります。
示談というのは、民事上の賠償責任の問題について、当事者間で話し合い、和解する手続きのことです。
示談とは、裁判外で(当事者同士の話し合いで)、民事上の賠償責任を決め、和解する手続き。
加害者側から被害者側に対して、謝罪を申し入れ、示談金を支払い、民事上の賠償責任を解消します。

示談をしたら、必ず「示談書」を作成します。
示談書には、示談の内容を記載します。示談の内容として、「被害届をださない」「加害者の厳罰を求めない」といった宥恕文言をいれてもらうことで、逮捕の可能性を下げることができるでしょう。
Point
- 示談書の中に「被害届を取り下げる」、「加害者を許す」という文言をもらう。
- 示談金の金額を決めて、賠償問題を解決する。
- 今後、被害児童に近づかない、接触しないという誓約をする。
- 被害者側に嘆願書を作成してもらう。
- 嘆願書の内容としては、「加害者の厳罰を求めない」「今後捜査や公判には協力したくない」といったもの。
など
ただし、淫行の示談の場合、示談の相手は淫行相手の未成年者ではなく、そのご両親になることがほとんどでしょう。
しかも、淫行事件ということで、親御さんの示談交渉への抵抗感は、一層強いものになります。多くの場合、青少年の家族は淫行をした相手と会おうとはしません。
被害者側から「加害者本人と連絡をとりたくない。連絡先を教えたくない。会いたくない。」という要望が多いのも事実です。
加害者本人からの示談の申し入れをしても、限界があるでしょう。
そうしたときに、弁護士が入ることで、双方の意思を伝えあい、互いに納得のいくまで話し合いの場を設けることができるでしょう。

淫行の起訴を回避?(弁護士の活動②)
淫行は初犯でも起訴?
起訴されて、刑事裁判になり、有罪判決がだされると「前科」がつきます。
前回を回避するには、起訴されないこと(不起訴処分を獲得すること)が一番の対策となるでしょう。
警察に逮捕された場合、起訴か不起訴か決まるまでの時間は、最長23日間です。
在宅事件の場合、突然、書類送検されて、いつの間にか検察官が起訴か不起訴かを決める段階になっていたということもありうるでしょう。
検察官が「起訴する」と決める前に、対策をとる必要があります。
では、淫行事件で、そもそも不起訴処分になる可能性はあるのでしょうか。
淫行事件において、不起訴処分になるための要素としては、以下のような事情があげられます。
淫行事件の不起訴要素(一例)
- 前科なし。初犯である(⇔前科があると起訴されやすい)
- 示談の成立。嘆願書(⇔示談の不成立や、処罰感情が強い場合は起訴されやすい)
- 被害児童が1人(⇔複数人いると起訴されやすい)
- 淫行のみ(⇔被害児童について撮影するなど、児童ポルノの製造まで行っていると起訴されやすい)
- 被害児童の年齢(⇔年齢が幼いと起訴されやすい)

弁護士
初犯であることは、不起訴になるための一つの要素ではあります。
ですが、犯行態様が悪質な場合には、初犯であったとしても起訴される可能性は十分にあります。
起訴されるか、不起訴になるかは、担当検察官の裁量しだいです。
とくに淫行事件は「被害者が18歳未満の青少年である」という特徴があるので、検察官の判断は、きびしい傾向があります。
したがって、淫行事件については、「初犯なら必ず不起訴になる」という関係性は無いでしょう。
不起訴を目指すには、不起訴になるための要素をより多くそろえる必要があるでしょう。
弁護士の弁護活動は?(起訴を回避)
淫行が無実なのであれば、嫌疑なし・嫌疑不十分といった不起訴処分をめざします。
一方、淫行をしたことを認めた場合でも、起訴猶予での起訴処分をめざすことになります。

執行猶予での不起訴を目指す場合、犯罪後の情況として「被害者に賠償」「被害者に謝罪」といった事情も重視されます。
つまりは、示談が重視されるということです。
示談は、逮捕を回避するための対策であるとともに、不起訴をめざすための対策にもあります。
また、仮に不起訴にならず、起訴されて刑事裁判になった場合でも、示談の成立という事情は、その後の判決において刑罰が軽くなる可能性を高める要素にもなります。
淫行事件の不起訴をめざす方法
起訴の可能性 | 相当高い |
不起訴になる方法 | 被害児童やその家族との示談 嘆願書などの入手 →起訴猶予になる可能性をあげる |
淫行の質問集┃弁護士さん!これってどうなんですか?
相手が年齢をごまかしていた。淫行で有罪?
相手が20歳だというので性交をしたが、実際は年齢をごまかしていて18歳未満であった、という場合に淫行で処罰されるかは、自治体によって異なるのが現状です。
どういうことかというと、相手が18歳未満であると知らなかった、つまり故意のない過失犯を罰する規定があるかどうかで、淫行として処罰されるかが決まります。

弁護士
2021年1月現在、東京の条例では故意犯のみを罰する=年齢を知らなかった場合罪には問われない運用となっています。
ただ、神奈川や大阪、愛知、福岡などでは年齢を知らなかった場合でも処罰すると法文に明記されています。
関連記事
真剣交際です。淫行の無罪事例はありますか?
実際に、青少年との真剣交際があったと認められて無罪となった判例は存在します。
ですが非常にレアケースなうえ、ご本人がそう思っていたとしても青少年側も同じ考えであるとは限りません。
(略)
判決によると、男性は副店長を務めていた飲食店で、アルバイトをしていた女子高生(当時17歳)と知り合い、06年4月ごろからデートを重ねるなど交際。同6月以降には、名古屋市内のホテルで計7回にわたり少女とホテルで性的行為をした。男性は当時、妻と子1人と3人で暮らしており、女子高生とは「不倫関係」にあった。
(略)
山本正名裁判長は判決文のなかで、「不倫」「結婚を前提にしない」というだけでは刑事罰との対象とはならず、「加害者と青少年との関係性、行為の手段方法、状況等の外形的なものを捉え、青少年の保護育成上危険があるか、加害者に法的秩序からみて実質的に不当性、違法性があるか等、これらを時代に応じて『社会通念』を基準にして判断すべき」と述べた
(略)
livedoor NEWS 2007/5/24 20:17『女子高生とのセックス 「愛」あれば不倫でも「無罪」』

弁護士
この裁判の判決文では、以下のようなことを理由として「淫行」にはあたらないと判断されました。
- 一定期間に映画を見に行くなどのデートを重ねたこと
- 女子高生も男性に対して好意を抱いており、合意や心的交流があったうえでの性的交渉だったこと
裁判の結論としては、無罪判決でした。
ただし、この判決は、簡易裁判所の判決ですので注意が必要です。
東京地裁や最高裁判所などの判決と比べれば、簡易裁判所の判決の権威性は低いといえます。
この判決だけを鵜呑みにして、「デートを重ねたうえでの性交渉なら罪にならない」「相手が好意を持っている罪にならない」などと考えるのは、早計に過ぎるといえるでしょう。
条例違反の淫行処罰まとめ
条例*¹ | 青少年健全育成条例 |
行為 | 18歳未満の青少年と淫行 |
罰則 | 東京都の条例では ・2年以下の懲役または100万円以下の罰金 |
罪にならない場合 | 真剣交際であった場合罪には問われない*² |
過失犯 | 年齢を知らなかった場合でも多くの自治体で罪となる |
*¹ 自治体によって内容が異なる
*² 実務上、真剣な交際であったと認められる事例は少ない。
淫行の示談を弁護士にお願いできますか?
示談については、弁護士におまかせください。
一般的な刑事事件では、弁護士が示談をおこなうことが多いでしょう。
弁護士であれば、謝罪の申し入れを受け入れてくれることもあります。
また、示談金額の交渉、厳罰を望まないこと(宥恕条項、嘆願書)などについては、加害者側から伝えにくいのが事実です。俎上に載せることすらままならないのが現実でしょう。
ですが、第三者である弁護士ならば、加害者本人からは伝えにくい要望でも、被害者側に伝えることができます。
関連記事
淫行のお悩みを弁護士に相談するなら?
スピーディー弁護士に無料相談したいなら?
警察に淫行事件が発覚したら、捜査がどんどん進められていきます。
淫行事件の捜査(逮捕なし、逮捕あり)については、おおまかに以下のように整理できます。
在宅事件 (逮捕なし) | 逮捕事件 (逮捕あり) | |
---|---|---|
① | 警察が淫行事件を認知 | 警察が淫行事件を認知 |
② | 警察が被疑者自宅を捜査 スマホやPC等押収 | 警察が被疑者自宅を捜査 スマホやPC等押収 |
③ | 警察から時折呼び出される 日帰りで取調べを受ける | 後日、もしくはそのまま逮捕 最大23日間逮捕・勾留される |
淫行事件の発覚後は、警察の取り調べの機会も増えます。
逮捕されれば、最長23日間で刑事裁判へと移行します。
在宅事件でも、逮捕されたり起訴されたりする可能性がいつまでも続きます。
刑事事件の加害者として捜査、訴追されている方は、なるべく早く弁護士に頼ることが重要です。
Point
- 淫行で捕まりそう!逮捕を回避したい!
- 淫行で不起訴になるにはどうしたらいい?
このようなお悩みがあるのであれば、弁護士相談は早いに越したことはないでしょう。
対応が早ければ早いほど、刑事弁護が功を奏して、以下のような可能性が高まるのです。
point
- 逮捕の阻止
- 示談の締結
- 不起訴処分の獲得

弁護士
刑事事件は時間との勝負です。
なにか少しでもお悩みのことがあるのなら、早急に弁護士事務所に相談するべきと言えるでしょう。
24時間、365日無料ですぐに相談の予約ができる電話窓口などを活用し、ご自身のお悩みを払拭してください。
刑事事件でお困りの方へ
ご希望される方はこちら
高校卒業後、日米でのフリーター生活を経て、旧司法試験(旧61期)に合格し、アトム法律事務所を創業。弁護士法人を全国展開、法人グループとしてIT企業を創業・経営を行う。
現在は「刑事事件」「交通事故」「事故慰謝料」などの弁護活動を行う傍ら、社会派YouTuberとしてニュースやトピックを弁護士視点で配信している。
保有資格
士業:弁護士(第二東京弁護士会所属:登録番号37890)、税理士
学位:Master of Law(LL.M. Programs)修了
弁護士
アトム法律事務所では、刑事事件のお悩みに真摯に向き合い、回答させていただきます。
警察が介入している淫行事件では、弁護士相談の費用が初回無料(初回30分)となります。