会社売却成功への道!M&A買い手探しの目的とポイントとは

更新日:

M&A・会社売却を検討する場合、企業価値評価(バリュエーション)が完了してから、本格的に買い手探しを始めることになります。

会社売却を行う経営者としては、自分の会社を買ってくれる相手がいるのかと不安になることでしょう。

この記事では効果的な買い手探しの方法をご紹介します。

M&A・会社売却における買い手探しとは?

買い手探しとは

M&A・会社売却における買い手探しとは、売り手企業が事業を引き継いでもらえる買い手企業を探すための活動のことです。

会社売却を検討する場合には、知人・友人や取引先、マッチングプラットフォームに登録している候補者など、多くの買い手候補を見つけるようにしましょう。

買い手探しを行い、複数の候補を挙げておくと、売り手企業は、自社を最も高く評価してくれる買い手を見つけることができます。これにより、M&A・会社売却の成功につながりやすくなるでしょう。

買い手探しの目的

M&A・会社売却において、買い手を見つける作業は初期段階で非常に重要です。買い手を見つける際には、具体的な目的を設定し、潜在的な買い手企業のニーズを理解した上で、自社の魅力を積極的にアピールしていきましょう。

関連記事

M&A買い手探しのターゲティング

買い手探しを行う際には、まず買い手候補企業をターゲティングする必要があります。ターゲティングとは、自社にとって最適な買い手候補企業を絞り込むことです。

買い手候補企業の情報などを検討する

買い手候補企業をターゲティングする際には、業種や規模、地域などを総合的に検討していきます。また、自社の目的や状況なども考慮して、最適な買い手候補のターゲットを設定することが大切です。

例えば、会社売却によって経営から離れて、売却益を手に入れたい場合は、規模が大きく経営基盤が安定している企業をターゲティングするとよいでしょう。

  • 買い手企業の業種
    業種は、買い手候補企業の基本的な情報です。自社の事業内容と親和性、シナジー効果の高い業種の企業をターゲティングすることで、M&A・会社売却の成功率を高めることができます。
  • 買い手企業の規模
    規模は、買い手候補企業の経済力や体力を表すものです。自社の規模とバランスの取れた規模の企業をターゲティングすることで、M&A・会社売却後の経営統合をスムーズに行うことができます。
  • 買い手企業の地域
    地域は、買い手候補企業の拠点の所在地です。自社と近い地域の企業をターゲティングすることで、M&A・会社売却後の経営統合を円滑に進めることができるでしょう。

買い手候補企業のニーズを把握する

買い手候補企業のニーズを把握することも、M&Aの買い手探しでは重要なポイントです。

相手が何を求めているのかを正しく理解することで、自社の強みや資産を効果的にアピールすることができます。

買い手候補企業のニーズを把握する方法としては、以下の方法があるでしょう。

  • 買い手候補企業のWebサイトやIR資料から読み解く
  • 買い手候補企業の経営者や担当者にヒアリングする

買い手候補企業のニーズを把握するためには、積極的に情報収集を行うことが大切です。

M&A買い手探しの具体的な方法

M&A仲介会社に買い手探しを依頼する

M&Aの買い手探しは、M&A仲介会社に依頼する方法が最も効率的に進められる方法です。M&A仲介会社は、買い手候補企業の情報を豊富に保有しており、買い手探しのプロセスをサポートしてくれます。

M&A仲介会社に買い手探しを依頼するメリット

  • 買い手候補企業の情報を豊富に保有している
  • 効率的に買い手探しを行うことができる
  • M&Aの専門知識を持つスタッフが買い手探しをサポートしてくれる

M&A仲介会社は、会社売却側、会社買収側の両方の情報を豊富に持っています。

自力で買い手探しを行うより、仲介会社を利用した方が、遥かに効率的に買い手候補を見つけられるでしょう。

買い手候補が見つかった後、実際に交渉したり、契約書を作ったりする際のサポートも依頼できるので、最初から安心して任せられるのも大きなメリットです。

M&A仲介会社に買い手探しを依頼するデメリット

  • 仲介手数料が発生する
  • 納得のいく売却価格にならない可能性がある

M&A仲介会社を利用する場合には、仲介手数料をはじめとした費用が発生します。

会社によって、着手金が必要なのか、成功報酬制なのかは変わりますので、初回相談などで料金体系を確認しておきましょう。

また、M&A仲介会社は売り手と買い手の間に立って、取引を進める形態のサービスです。

そのため、担当者が成約を急いでしまえば、納得のいかない売却金額で成約を迫られるケースもあり得ます。

じっくりと買い手と交渉し、納得のいく金額になるまで買い手探しをしたいのであれば、片方当事者だけを担当するM&Aアドバイザリーなどを利用するのも選択肢の一つです。

しかし、アドバイザリーは仲介に比べると成約まで時間がかかりやすく、費用が高額になりやすい形態のサービスとなるため、注意が必要です。

関連記事

金融機関に買い手候補を紹介してもらう

金融機関に紹介してもらう方法により、買い手探しを行うこともできます。銀行などの金融機関は、融資先企業の情報を持っているため、買い手候補企業として有望な企業を紹介してもらえます。

金融機関に買い手候補を紹介してもらうメリット

  • 買い手候補の経営状況などを把握することができる
  • 買い手候補に信用がある

金融機関との関係が良好であれば、取引のある企業を買い手候補として紹介してもらえる可能性があります。

金融機関が紹介する企業である以上、基本的には信用情報に問題はないでしょう。

金融機関に買い手候補を紹介してもらうデメリット

  • 紹介可能な企業が限られてしまう

金融機関から買い手候補の紹介を受ける場合、買い手候補が金融機関と取引のある企業に限定されます。

そのため、仲介会社などの専門家を利用するときほど、紹介企業数は多くないでしょう。

SNSやWebサイトを活用して買い手を探す

SNSやWebサイトを活用する方法は、買い手候補企業を自ら探す方法です。SNSやWebサイトには、買い手候補企業の情報が公開されている場合があります。

SNSやWebサイトで買い手を探すメリット

  • 無料で買い手探しを行うことができる
  • 買い手候補企業のニーズを直接把握することができる

SNSやWebサイトで買い手を探すデメリット

  • 買い手候補企業を探すのに時間がかかる
  • 買い手候補企業の信頼性を判断することが難しい場合がある

M&A買い手候補企業にアプローチする際のポイント

自社の魅力をアピールする

自社の魅力を効果的にアピールすることで、買い手候補企業の興味を引きつけることができます。自社の強みや資産、M&Aによって買い手候補企業にどのようなメリットをもたらすことができるのかを明確に伝えましょう。

具体的なアプローチ方法としては、「詳しい企業概要書や資料を作成する」「買い手候補企業の経営者や担当者と面談する」等の方法があるでしょう。

自社の魅力をアピールする際には、次の点に注意が必要です。

  • 客観的なデータや事実に基づいてアピールする
  • 買い手候補企業の視点に立ってアピールする
  • 自社を過大評価しすぎない

客観的なデータや事実に基づいてアピールすることで、買い手候補企業からの信頼を得ることができます。

また、買い手候補企業の視点に立ってアピールすることで、買い手候補企業のニーズに沿ったアピールを行うことができます。

さらに、自社を過大評価しすぎないことで、買い手候補企業との信頼関係を築くこともできるでしょう。

関連記事

M&Aの買い手探しは専門家に相談を!

M&Aの買い手探しは、会社売却の手続きの中でも重要なプロセスです。

買い手候補を効率よく探すためには、M&A仲介会社やアドバイザリーなど、専門家に相談するのがおすすめです。

買い手探しが終わり、候補となる企業や資産家と交渉する際には、相手のニーズを的確・具体的に把握し、自社の魅力を明確にアピールしていきましょう。

企業価値算定
シミュレーター

会社売却
おすすめ方法診断