刑事事件の解決実績

自転車での轢き逃げと覚醒剤事犯で、懲役2年になった事例

浦田忠興

アトム法律事務所大阪支部

浦田忠興弁護士

自動車で運転中、歩行者に衝突し頭部に傷害を負わせそのまま逃走したとされるケース。捜査の過程で覚醒剤の使用と所持についても立件された。過失運転致傷、道路交通法違反、覚醒剤取締法違反の事案。

プライバシー保護のため、一部情報を加工しています。

事件の概要

※法改正前の事件も同種事件として改正後の罪名を記載

事件の状況

逮捕

あり

起訴

あり

被害者

あり

勾留

あり

保釈

あり

示談

-

最終結果

懲役2年

過失運転致傷については嫌疑不十分で不起訴となった。裁判の場で情状弁護を尽くし求刑を下回る判決となった。

弁護活動

依頼から

8.0か月

浦田忠興

浦田忠興弁護士

大阪支部

過失運転致傷は嫌疑不十分で不起訴となりましたが、刑事裁判では、検察官が関連性のない証拠取調べを請求したため、不同意意見を述べて、証拠を排除させました。また、反省の気持ちや更生の意欲などを裁判官に訴えて、情状弁護を尽くしました。その結果、刑罰は、求刑を下回るものとなりました。

全国/24時間/無料相談窓口

今すぐ電話で問合せ