刑事事件の解決実績

器物損壊や傷害などで起訴されたが、執行猶予が付いた事例

浦田忠興

アトム法律事務所大阪支部

浦田忠興弁護士

薬物使用の疑いで警察署に保護された折、同警察署内で暴れ器具等を破壊したとされるケース。その後一時的に警察署から身柄を解放されてすぐに全く別件の暴行事件を起こした。器物損壊、傷害の事案。

プライバシー保護のため、一部情報を加工しています。

事件の概要

場所

その他

職業

会社員

※法改正前の事件も同種事件として改正後の罪名を記載

事件の状況

逮捕

あり

起訴

あり

被害者

あり

勾留

あり

保釈

あり

示談

-

最終結果

懲役8か月,執行猶予3年

依頼者は精神疾患を患っており、その点について意見書などを作成した結果、傷害については不起訴処分となった。

弁護活動

依頼から

10.0か月

浦田忠興

浦田忠興弁護士

大阪支部

執行猶予中の犯行であり、厳しい処分となる可能性も高い事案でした。依頼者が精神疾患で入院していた際の記録やノートなどを裁判官に提出した結果、無事に再度の執行猶予となりました。

全国/24時間/無料相談窓口

今すぐ電話で問合せ