松井 浩一郎
まつい こういちろう

資格
弁護士
所属事務所
アトム法律事務所新宿支部
所属弁護士会
第二東京弁護士会
登録番号
65092
出身
東京都
学歴
ニューヨーク大学卒業
東京大学法科大学院修了
趣味
ワイン
チェス
座右の銘
You can’t change the past, but you can change its meaning.
メディア出演
日本テレビ「DayDay.」
フジテレビ「めざまし8」
フジテレビ「Live News イット!」
日本テレビ「行列のできる相談所」
テレビ朝日「グッド!モーニング」
自己紹介
私は、中学・高校時代をスイスで、大学時代をアメリカで過ごしました。様々な国の文化や価値観を学んだ体験から、物事を多角的な視点から見て考えるという姿勢を大切にしており、これを弁護活動においても活かしていきたいと考えております。依頼者のために全力を尽くしますので、どうぞよろしくお願い致します。

松井弁護士にインタビュー
Q1これまでの実績
高校時代から法律・政治に興味を持ち、各国の政策がその国の法律によって政治を動かし、人々の生活の基盤を形成していることを学びました。ニューヨーク大学、東京大学法科大学院を経て司法試験に合格し、アトム法律事務所に入所しました。刑事事件・交通事故・メディア対応の3つを軸として活動し、特に弊所の広報として、テレビ出演やニュース記事へのコメント、法律監修等のメディア活動に力を入れています。最近では日本テレビ「行列のできる相談所」に出演しました。本業はもちろん、世の中に向けて発信する弁護士としても今後活躍したいと考えています。
Q2趣味・特技
特技は全世界の国旗を見て国名を当てることです。国旗はその国の歴史・文化を表す象徴であり、これらを知ることで異文化への理解が深まりました。人との違いを尊重するという価値観が、現在の法律業務にも通じる大切な視点だと感じています。趣味はワインを飲みながらチェスを指すことで、品格溢れる空間で人間性が研ぎ澄まされ心が豊かになります。一方で辛い物とすっぱい物が大好きで、心のどこかで刺激を求めているのかもしれません。1995年生まれ、干支は亥で、いい意味でも悪い意味でも猪突猛進なところがあります。定めた目標は必ず成し遂げるという気持ちで日々生きています。
Q3座右の銘
座右の銘は「You cannot change the past, but you can change its meaning」です。過去は変えられないが、過去の意義は変えられる。私が大切にしている言葉です。生きていれば誰だって失敗を経験し、時には絶望し前を向けなくなる日もあります。しかし、時が経って振り返れば、その過去が実は大切な何かを教えてくれたことがあります。過去の事実は変えられませんが、その事実が持つ意義は捉え方次第で変えることができる。そんな究極のポジティブ精神が私自身を支えています。もしあなたが犯罪を犯してしまったら、世間は厳しい目を向けるでしょう。それでもやり直すチャンスはあります。起こった事実をどう捉えるかはあなた次第です。今回の出来事をこれからの人生の糧にしてほしい。そう思いながら全力でサポートします。

刑事弁護への想い
もし、あなたが犯罪を犯してしまった場合、世間はあなたに厳しい目を向けることになるでしょう。しかし、そんな中でも、あなたにはやり直すチャンスがある。私は、弁護士として、法律を武器にあなたをサポートします。問題が解決したとき、起こった事実を見直して、それが自分自身を変えるきっかけになったと思ってもらうことが、私の目標です。過去は変えられない。でも過去の意義は変えられる。
刑事事件弁護士アトム

交通事故弁護への想い
現代社会において、交通事故は、誰もが突然巻き込まれる可能性があるものです。もし事故に遭ってしまったら、早い段階から、弁護士と共に状況を分析することが大切です。一緒に困難を乗り越えましょう。まずは、無料相談をお試しください。
交通事故弁護士アトム