2025.09.10

公益社団法人 日本社会福祉士会を支援しました

アトム法律グループ(所在地:東京都千代田区、代表弁護士:岡野武志)は、このたび、公益社団法人 日本社会福祉士会の理念に賛同し、賛助会費という形で寄付を行いました。同会の事業継続を資金面から支援します。

背景:アトムのご依頼者と福祉の関わり

アトム法律グループは、交通事故や刑事事件を中心に全国で弁護活動を展開し、市民の法的課題に取り組んでいます。これらの分野では、ご依頼者が法的な問題だけでなく、経済的困窮や生活不安といった福祉領域の課題を同時に抱えるケースが珍しくありません。

こうした現場に寄り添う社会福祉士の活動は、法的課題の解決とも密接に関わっています。アトム法律グループは、その重要性を踏まえ、社会福祉士の専門職団体である公益社団法人 日本社会福祉士会の活動基盤を資金面から支えることを決定しました。

この度の支援は、賛助会費という形で継続的に行われるものであり、同会の安定した事業運営の基盤を支えることを目的としています。

公益社団法人 日本社会福祉士会について

公益社団法人 日本社会福祉士会は、1993年に設立された、社会福祉士の全国的な職能団体です。47都道府県の社会福祉士会と連携し、社会福祉士が地域で専門的役割を果たすための基盤整備を担っています。

主に研修、調査研究など行う他、成年後見に関する相談・受任を担う「権利擁護センター ぱあとなあ」を設置し、相談窓口や受任体制を確立するといった、生活に困難を抱える人々の権利擁護に直結する活動も行われています。

(参考:https://jacsw.or.jp

今後の展望:安心できる社会づくりへの貢献

アトム法律グループは、社会的に重要な役割を担う団体を資金援助という方法で後押しすることを、リーガルサービスを提供するグループとしての社会的責任の一つと考えています。

今後も、社会課題の解決に取り組む各種団体の活動が持続的に展開できるよう、資金面からの支援を継続していく方針です。こうした取り組みを通じて、法的なサービスの提供にとどまらず、安心して暮らせる社会づくりに寄与してまいります。

全国/24時間/無料相談窓口

今すぐ電話で問合せ