募集要項
仕事内容
法律トラブル当事者と直接コンタクト
人助けと感謝を実感できる最前線で活躍できます
法律問題に巻き込まれた方からの問い合わせ電話に対応し、必要事項を聞き取って、法律相談予約のデーターベースを作成することがお仕事です。相談に尻込みする方の背中を押し、解決に導くことは、1対1で話しているあなたにしかできない価値提供です。
法律にふれたことがなくてもOK!
新人研修のカリキュラムが充実しているため、法律にふれたことがない方でも、研修終了後は問題なく対応することができます。
年間休日125日/残業月5時間以内/服装・髪型・ネイル自由
大切にしているのは「相談者の背中をちゃんと押せる」という社会的価値提供ができるかのみ。だから残業もほぼなく、服装髪型も自由。自由時間とのメリハリもつけるようにしています。ポテンシャルを発揮できる形で仕事に臨んでください。
アイデア出し大歓迎!
私たちはスタッフ一人ひとりのアイデアを大切にしています。仕事のクオリティを高めるためのアイデア出しはいつでも大歓迎です。
仕事の流れ
1
電話聞き取り
相談内容を聞き取って対応の方向性を確定させます。
※法人LINEやメールで対応している問い合わせもあります。
2
社内システム入力
相談予約情報を社内データベースに入力し登録します。
3
弁護士への引き継ぎ
弁護士のカレンダーをチェックし、相談を引き継ぎます。
業務量について
応募資格
学歴・経歴不問(職種未経験、第二新卒歓迎)
経歴よりもスキルやポテンシャルを重視しています。
勤務態度と成果で考えるフラットな職場です。
下記のような方を歓迎します
コールセンターや電話営業の経験をお持ちの方
失礼のない丁寧な言葉遣いを心がけられる方
聴取事項をスムーズにパソコンで打ち込める方
募集背景
YouTubeやTikTokなどのSNS活動を受け、法律相談の問い合わせが増えていることから、法律相談予約部のメンバーを増強しています。
雇用形態
契約社員・正社員・アルバイト
雇用者は、アトム法律事務所の代表弁護士である岡野武志が創業し社長を務めるグループ会社(レインメーカー株式会社)です。
体験入社中に希望をお尋ねし、オファーをします。
勤務地・交通
勤務時間
シフト制
契約社員または正社員
【早番】8:50~18:00
【遅番】12:50~22:00
アルバイト
【早朝】6:30~9:30
【深夜】21:50~翌7:00
※早番と遅番はシフトによって決定します。
※残業時間は月5時間程度。ほとんど定時で退勤できます。
※深夜番は翌日が土日祝の場合「翌9:00」までです。
※年始年末・正月もシフトが入り、他の日が休日となる場合があります。
給与
契約社員:月給30万円
正社員:月給24万円+賞与2回
(契約社員から転向する場合は基本的に契約社員以上の給与)
早朝バイト:月給10万円
深夜バイト:時給1625円
※(含む深夜手当。5時以降は1300円)
年間休日
年間休日125日
完全週休2日制(シフト制)
有給休暇(100%消化も買取りも可能です)
慶弔休暇
災害特別休暇(台風などの天災の際に休暇が取得できます)
産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
育児休暇(取得・復帰実績あり)
祝日と有給休暇を組み合わせて、5日以上の連続休暇の取得も可能です。
半日だけの有休取得や災害休暇など、柔軟に対応可能です。
福利厚生・
待遇
通勤交通費(半年で15万円まで)
時間外手当(全額支給)
副業OK
社内禁煙
服装・髪型・髪色・ネイル自由
お茶・コーヒー飲み放題
電子レンジ・冷蔵庫・冷水温水器完備
交通費
支給(上限6か月15万円)
※アルバイトは1往復1500円まで
入社後の流れ
1
座学研修
ビデオや対面での講義を受け、対応の全体像を把握。
2
実地研修
実際の電話を先輩の隣で聞き、簡単な案件から対応。
3
対応範囲の拡大
少しずつ対応する電話の範囲を拡大。
4
独り立ち
入社後1~2か月程度での独り立ちを予定しています。

メンバーは20代がメイン。業務中も互いに相談し合いながら、和やかにコミュニケーションを取っています。

ヒアリングをしながらデータベースの作成を進めていきます。最初のうちは先輩が横について、一緒にヒアリングしてくれるので安心です。
応募・選考について
入社までの
流れ
1
採用面接を申し込む
2
オンライン試験(簡単なライティングテスト)
3
面接
4
体験入社
5
内定
選考スケジュール
応募から内定までは最短2週間程度を予定しています。
オンライン試験
タイピングスキルや文章の構成力を見る簡単なテストを行います。
面接
対面やオンライン、平日18以降など、柔軟に調整可能です。
体験入社
平日1~2日程度、実際の職場で業務の雰囲気を体験してもらいます。在職中の方は、現職の事情を考慮してスケジュールを柔軟に調整可能です。
連絡先
東京オフィス(本社)
東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル7階
レインメーカー株式会社
アトム法律事務所「法律相談予約部」採用担当 川村